8月も終盤に差し掛かりましたね。 皆さまはお盆をいかがお過ごしでしたでしょうか。 お祭りや旅行、実家への帰省など、さまざまな思い出を作られたことと思います。 また、お家でゆっくり過ごされた方もいらっし…
投稿者: 高知ライオンズクラブ
じめじめした梅雨も明け、輝く太陽の下で、地域の活気が一層増す季節です。 この時期は、各地でさまざまなお祭りやイベントが開催されていますね。 特に今年はよさこい祭りが4年ぶりにフル開催されます! 8月9…
夏の陽射しとともに、7月の季節がやってまいりました。 さて7月は「ツール・ド・フランス」が開催される月でもあります。 この世界最大の自転車レースは、自転車愛好家やスポーツファンにとって注目されるイベン…
さて6月の初旬、6月5日には「世界環境デー」があります。 この日は環境問題への理解を深める大切な日です。 自然環境を守り、豊かな地球の未来に継承していくために、私たちの行動が求められています。 ●プラ…
もうすぐ5月となり、気候が暖かく、自然がいっそう美しくやって来ました。 新緑が目に眩しく、鳥のさえずりが心地よい季節です。 今年のゴールデンウィークは最大5連休、 5月1日・2日の休暇を…
春らしくなりましたね! たくさんのお宅のお庭で花が咲き誇っていて、気持ちも晴れやかになります。 4月9日のイースターは、キリスト教のお祝いが起源ですが 今では春の訪れと新しい始まりを象徴…
寒い日々もいよいよ終盤、来週からは暖かくなってきそうです。 3月初めは二十四節気の「啓蟄」…寒さが緩んで、虫たちが土の中から顔を出す頃です。 春の足音が聞こえて心踊る時期でもありますが、…
令和5年も、はやひと月経ちました。本年もよろしくお願いいたします! 2月最初の午の日(今年は2月5日)は「初午」といって、稲荷神のお祭りが行われる日です。 全国の稲荷神社で…
年の瀬を迎え、お忙しくお過ごしのことと思います。 先日の大雪は本当にびっくりしましたね! 滅多に見ることのできない美景ではありましたが、 皆さまご不便されたのではないでしょうか。 年末年…
今年もとうとうあとひと月ですね。 12月に入るとすぐに冬本番という寒さになるようで、 朝ふとんから出るのに苦労しそうです。 年末に大掃除の予定を立てている方も多いと思います…











