
日中は暖かく、心地良い気候となりましたね。
道すがらで見られる桜も満開となりました。
もうすぐ新年度ということで、ご家族が進学されたり
新しい環境で生活や仕事を始める方もいらっしゃるかと思います。
気候も良く清々しいこの季節、リフレッシュして新年度を迎えましょう♪
3月の会報では、未来支部設立などについてお伝えしています!
【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和3年3月号
日中は暖かく、心地良い気候となりましたね。
道すがらで見られる桜も満開となりました。
もうすぐ新年度ということで、ご家族が進学されたり
新しい環境で生活や仕事を始める方もいらっしゃるかと思います。
気候も良く清々しいこの季節、リフレッシュして新年度を迎えましょう♪
3月の会報では、未来支部設立などについてお伝えしています!
【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和3年3月号
もうすぐ2月。まだ令和3年という響きに慣れないこの頃です。
2月の異名には「如月」の他にも、「梅見月」という言葉があるそうです。
咲き始める梅を楽しみにする、という由来で
なんとも風流な呼び方ですね。
ちなみに、高知の梅の見ごろは2月中旬~3月上旬です。
春めく季節まであともう少しかかりそうです。
皆さま、十分ご自愛くださいね。
1月の会報をご紹介します。
(例会中止などの状況のため、会報2月号は休刊とさせていただきます。)
【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和3年1月号
皆さま、新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
令和3年も高知LCは、社会奉仕活動に尽力して参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年はいよいよ東京五輪が開催されるということで、
国民の祝日が変更になるなど、身近なところにも変化のある一年となりそうですね。
自粛生活が続きますが、皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
さて、12月の会報をご紹介します!
【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年12月号
最近めっきり冷え込んできましたね。
あちこちでクリスマスツリーを見かけるようになり
今年もだんだんと年の瀬を感じる一方、
コロナ禍のせいかなんだか例年とは雰囲気が違うような気がしています。
公私ともに気ぜわしい時節ではありますが、
穏やかな年末を迎えるためにももうひと踏ん張り、がんばりましょう!
さて、11月の会報では「ライオンズの森」の手入れなど、
さまざまな活動の様子をご紹介しています(^^)/
【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年11月号
早いもので、令和2年も残すところあと2ヶ月となりました。
秋も一段と深まり、紅葉がきれいな季節となりましたね♪
県内にも紅葉狩りスポットがたくさんあります。
高知城や五台山の竹林寺、清流とのコントラストを楽しめる渓谷など…
少し足をのばして散策してみるのもいいかもしれません(^^)
10月の会報をご紹介します!
【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年10月号
すっかり秋らしい空気になってきました。
季節の変わり目、体調にお変わりはありませんか?
10月31日は、日本でももはや恒例となったハロウィンです。
もともとは古代ケルト人の祭りに由来し、収穫祭・悪魔払いの意味があるそうです。
現在のような形になったのは、
怖い仮面をつけるこの祭りを子どもが怖がったため
子どもも楽しめる行事に変化していったのだとか。
行事の由来や変遷を知ると、いつもと違う一面が見えてきますね(^^)
さて、9月の会報をご紹介します。
【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年9月号
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
クーラーのいらない秋の清涼が待ち遠しいです。
秋といえば中秋の名月。
お月見をするのは9月中旬というイメージがありますが、
年によって十五夜の日にちは変わるそうで
今年は10月1日だそうです!
たまには忙しない日常を忘れ、
美しい月を見て癒しのひとときを味わいたいものです。
8月の会報をご紹介します。
【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年8月号
皆さま、お久しぶりです!
新型コロナウイルスの影響で休止していた例会が、
なんとか再開いたしました。
また元気な姿で皆さまとお会いできるよう、
今後も気を引き締めて活動を続けて参ります。
梅雨明けの猛暑にお気をつけて、
お体ご自愛下さい(*^^*)
さて、7月号では新旧役員交替会のご報告をしています。
【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年7月号
あっという間に4月になりました。
新型コロナウイルスの影響もあり、
例年になく慌ただしい年度始めとなりましたね。
皆さま、無事にお過ごしでしょうか…。
高知ライオンズクラブも、活動の自粛を継続しています。
不安で気が滅入るような日々が続きますが、
こういう時こそ周りの方々への感謝を忘れず、
助け合ってこの状況を乗り切りたいものです。
3月の会報を更新します。
【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年3月号
弥生3月を迎えました。
今日はひな祭りですね! 最近のひな人形はデザインが本当にキレイです☆
いつまでも飾っていたいものですが…
「ひな人形をしまい忘れると婚期が遅れる」という言い伝え、
その意味は…
「片付けを後回しにするような女の子は、素敵な大人の女性になれませんよ!」
という意味が込められているそうです(^^)
さて、世間では新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
高知ライオンズクラブでも、感染予防対策として活動を自粛しています。
皆さまも、手洗い・うがいを念入りにしてください。
そして、早くコロナウイルスが沈潜化しますように!
2月の会報を更新します。
【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年2月号