9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

クーラーのいらない秋の清涼が待ち遠しいです。

 

 

 

 

 

 

秋といえば中秋の名月。

お月見をするのは9月中旬というイメージがありますが、

年によって十五夜の日にちは変わるそうで

今年は10月1日だそうです!

たまには忙しない日常を忘れ、

美しい月を見て癒しのひとときを味わいたいものです。

 

8月の会報をご紹介します。

【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年8月号

 

皆さま、お久しぶりです!

新型コロナウイルスの影響で休止していた例会が、

なんとか再開いたしました。

また元気な姿で皆さまとお会いできるよう、

今後も気を引き締めて活動を続けて参ります。

梅雨明けの猛暑にお気をつけて、

お体ご自愛下さい(*^^*)

 

さて、7月号では新旧役員交替会のご報告をしています。

【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年7月号

あっという間に4月になりました。

新型コロナウイルスの影響もあり、

例年になく慌ただしい年度始めとなりましたね。

皆さま、無事にお過ごしでしょうか…。

 

高知ライオンズクラブも、活動の自粛を継続しています。

不安で気が滅入るような日々が続きますが、

こういう時こそ周りの方々への感謝を忘れず、

助け合ってこの状況を乗り切りたいものです。

 

3月の会報を更新します。

【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年3月号

弥生3月を迎えました。

今日はひな祭りですね! 最近のひな人形はデザインが本当にキレイです☆

いつまでも飾っていたいものですが…

「ひな人形をしまい忘れると婚期が遅れる」という言い伝え、

その意味は…

「片付けを後回しにするような女の子は、素敵な大人の女性になれませんよ!」

という意味が込められているそうです(^^)

さて、世間では新型コロナウイルスの感染が拡大しています。

高知ライオンズクラブでも、感染予防対策として活動を自粛しています。

皆さまも、手洗い・うがいを念入りにしてください。

そして、早くコロナウイルスが沈潜化しますように!

2月の会報を更新します。

 

【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年2月号

あっという間に2月になり、立春をむかえましたね!

暦のうえでは春ですが、まだまだ寒さはこれからが本番という感じですね。

先日は「節分会」に行き、厄をはらい開運を願ってきました。

 

何となく、心穏やかになったような…そんな感じがしてます。

節目節目を大切にしたいものですね(^_^)

さて、1月の会報をご紹介します!

 

 

【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和2年1月号

令和元年ものこすところあと、2週間足らずとなりましたね。

ここ数日は暖かい気候が続いていますが、朝晩の冷え込みはつらいです。

もうすぐ冬至、お風呂にゆずを浮かべて、体を温めましょう!

さて、12月の会報ができました。

ライオンズメンバーは「やりがい」を感じながら、日々頑張っております(^_^)

 

【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和元年12月号

いよいよ師走を迎えました。

寒さも段々と増してきて、例年通りの師走の雰囲気を感じます。

12月は忘年会にクリスマス等、慌ただしいですね!

忙しく駆け回り、体調を崩されませんように(^^♪

さて、11月の会報では、ライオンズのメンバー達も忙しく活動に励む姿をご紹介しています!

 

【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和元年11月号

 

 

 

 

先日の台風19号では、東日本で甚大な被害が発生しました。

河川の氾濫で水害が大きかったことにはびっくりしました。

避難警報・勧告のタイミングの難しいさを感じました。

減災を考え、早めの避難は命を守る一番の行動ですね!

「場の備え・物の備え・心の備え」…この3つが重要です。

 

さて、10月号では元気いっぱいのライオンズの活動を紹介しています(^^)/

 

 

【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和元年10月号

 

10月に入り、街はハロウィン一色になってます。

季節によって、その季節らしい色に染まるものですね。

秋色=オータムカラーは…

紅葉する木々や秋に収穫する実の色をイメージした、

赤や黄、茶色の暖色系の落ち着いた色で表現されます。

夏の暑さから解放され、ゆったりとリラックスして、

穏やかに秋を感じてみませんか。

色には心理的効果があるんですよ!

ちなみに秋色は食欲増進効果もあるのだとか。

 

さて、9月号では北見交換学生の様子など、ご紹介しています。

 

 

【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和元年9月号

9月に入り、朝晩涼しくなってきましたね。

とは言え、日中は残暑厳しくも感じます。

皆さん、この夏はどんな思い出を残されましたか?

9月はシルバーウイークもあり、まだまだ夏にやり残した

ことを楽しんで下さいね。

 

さて、8月号では「読書の秋にお薦めの本」をご紹介しています。

秋の夜長に、ゆっくりと読書タイムを楽しんでみてはいかがですか。

 

【詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。】
高知ライオンズクラブ会報令和元年8月号